設置事例一覧

みずがめ君の設置事例1

地震や台風などの災害時や防災用など、いざという時に役立つ非常時給水タンクシステム「みずがめ君」。
「みずがめ君」の設置事例をご紹介します。“もしも”のために、生活に欠かせない水をしっかりと確保しましょう。

埼玉県の設置事例

  • 埼玉県
  • 生活用水の備えに
  • 163リットル 2列2段
    総容量:652リットル

埼玉県さいたま市の設置事例

  • 埼玉県さいたま市
  • 生活用水の備えを多く確保したい
  • 163リットル 2段+2段
    総容量:652リットル

千葉県長生郡の設置事例

  • 千葉県長南町
  • 163リットル 3列2段
    総容量:978リットル

愛知県豊川市の設置事例

  • 愛知県豊川市
  • 太陽熱も、太陽光も、水も、風も、電気も、そなえてたくわえるモデルハウス
  • 163リットル × 1本

新潟県新潟市中央区の設置事例

  • 新潟県新潟市
  • 太陽光発電・蓄電池・みずがめ君を設置して災害に備えたモデルハウス
  • 120リットル × 1本

千葉県市川市の設置事例

  • 千葉県市川市
  • 飲用水より生活用水(トイレ用)の備蓄をメインに考えているので量を増やしたい
  • 163リットル 2段+1本
    総容量:489リットル

愛知県豊川市の設置事例

  • 愛知県豊川市
  • BCP対策に事務所のトイレ用の水を確保したい
  • 163リットル 2列2段
    総容量:652リットル

埼玉県さいたま市の設置事例

  • 埼玉県さいたま市
  • 建て替えに合わせて貯水槽の代わりに出来るだけ容量を多く設置したい
  • 163リットル 3列2段
    総容量:978リットル

埼玉県さいたま市の設置事例

  • 埼玉県さいたま市
  • 断水の備えとして新築時に床下でもなく外置きでもない形で設置したい
  • 120リットル × 1本

新潟県上越市の設置事例

  • 新潟県上越市
  • 断水の備えとして採用
  • 163リットル × 1本

↑

Copyright © 災害時・防災用の給水タンクなら、信頼と安全の大丸鐵興のみずがめ君. All Rights Reserved.